- 「...、えーと、ちょっと待て、これがこのままで評価されると困るから、評価のレベルを合わせるために
'(10 aho 51)
としておけば済む話ですね?」 - 「listは、(引数が0個の場合を除き)評価されるだびに"新しい"リストを作り出す」
- 練習問題
1. (A)
2. (NIL)
3. (A NIL)
4. (cons (A) (B)) => ((A) B)
5. ((1) (2) (3))
6. (cons 'head (body tail)) => (HEAD BODY TAIL)
あってた。 - 「Lispの世界でTanakaと言ってしまうと、Tanakaというアトムは1つしか存在しないのだ」
- 「名前というアトム、あるいはシンボル(Symbol)は、あくまでも名前という実体なのであって、...」
- 「Lispは、名前アトムに対し、1個のデータとして存在し、データの海の中を浮遊しうるという実存性を与えた」
- 練習問題
1. T
2. T
3. NIL
4. T
5. T
6. NIL
7. NIL
8. T
9. NIL
10. T
11. NIL
12. NIL
13. T
14. T
15. NIL
15を間違えた。あ、そうかNILまでいっちゃうから。 - 「関数がブラックボックスとして、中身が見えにくいようになっていればいるほど、モジュラー性が高いと呼ばれます。一時的なメモ用紙だの、束縛だのという苦しまぎれの言葉や概念をもちだしたのは、人間にとって自然なモジュラー性を保証するためのメカニズムを理解するために止むを得なかったのです」
2008年1月15日火曜日
第4講 基本関数を修了するや,突然関数定義なんと大それた・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿